必死のパッチでエコライフ!

必死のパッチでエコライフ!

自然保護につながる様々な取り組みを、田舎の片隅から発信中!

20230221194653
20230221194639

自然の匂いに触れよう!【センス・オブ・ワンダー】


スポンサードリンク

 

こんにちは、タスマニアでワーホリ中のすずめです!

 

 

🌱【前回の記事】はコチラ↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

日本では、続々と梅雨入り発表がされているようですね☂

 

この時期になると思い出すのが、クチナシの香り。

 

 

社会人になってから8年ほど、私は関西の都市部に住んでいました。

生まれ育った田園地帯を離れて、急に建物だらけの環境へと変わったので、息苦しかったのを覚えています。

 

当時、自然保護団体に勤めていたのですが、現場(自然環境)と居住地(都会)とのギャップも結構こたえていたのです…

 

そんな頃、私の心を癒してくれていたのが、近所の公園に咲いていたクチナシ

梅雨の時期になると白い花を咲かせるクチナシは、それはもう、甘~い甘~い魅惑的な香り🥰

英名の“ガーデニア”は、香水で有名ですね♪

 

 

私は「都会ムリ―!!」となった時、公園に行ってはクチナシで現実逃避していました。

 

 

 

都会の匂い

都会時代、たくさんの街路樹や公園の樹木から、素敵な香りを感じる機会がありました!

私の住んでいた地域で、よく見かけたのがクスノキ

 

 

 

巨木になることで知られるクスノキは、トトロが棲んでいることでもお馴染み♪

写真は蒲生の大クス(鹿児島県)

 

 

 

クスノキの葉は、千切ったり揉んだりすると、スッキリ爽やかな芳香がします。

この香りの主成分である樟脳(カンファ―)は、天然の防虫剤として古来から利用されています。

 

クスノキ精油は、アロマとして人気よな!人間的には良い匂いでも、虫にとっては嫌なモンなのが、なんとも不思議でオモロイな

 

常緑樹であるクスノキは、一年通して葉っぱが付け替わります。

そのため季節問わず落ち葉を拾うことができ、環境教育の際には、よく子どもたちと一緒にクスノキの香りを楽しみました!

 

子どもたちは「レモンみたい!」「スーッとする匂い!」といった感想でしたが、ボランティアに来られていた70代の方は「タンスの匂いやわ~」とおしゃってて、歴史を見た気がしました😂

 

他にも、タイサンボクやキンモクセイロウバイなど、季節によって様々な芳香との出会いが!

 

心身ともに疲れ切っていた当時の私にとって、大変ありがたかったです…🥺

ご近所さんのお庭のハーブや、アスファルトの隙間から咲く野の花たちも、貴重な癒しでした✨

 

 

 

田舎の匂い

故郷にいた頃は、稲穂の甘い香りや稲刈り後の青い藁の匂い、様々な野の花や川の匂い、雪が降る前の匂いなど、田畑や自然の匂いでいっぱい!

 

匂いで季節を感じるのが、子どもの頃から大好きでした♪

 

 

 

日本で就農してた頃の田んぼ

タガメが棲んでいました✨

 

 

 

仕事を辞めて都市部から農村部に引っ越した時、景色と共に田舎の匂いが、懐かしさと落ち着きを与えてくれました😌

 

 

 

森の匂い

都会時代、お仕事で時おり森林調査に行きました。

 

森の中を歩いていると、本当にたくさんの匂いとの出会いが!

土や苔、渓流、笹……様々な匂いで満ち溢れ、雨や風、晴れや曇りなど、条件によって更に豊かさを増します!

 

 

 

 

季節が変われば、匂い色も音も変わる森の中

どちらも関西の某天然林内にて撮影

 

 

 

森の中でお気に入りなのが、初春に感じるタムシバの爽やかな香り。

それから、秋にどこからともなく漂う、カツラのべっこう飴のような甘い香り。

クロモジの枝葉の、爽やかで上品な香りも大好き!

 

森は本当に心を豊かにしてくれます😊

 

環境教育で子どもたちを森に案内する時は、その辺りも楽しめるようなプログラム作りに努めていました!

 

🌼🌼🌼

 

 

 

タスマニアに来てからは、爽やかなユーカリの香りが大好きになりました!

帰国したら、この香りが懐かしくなるんだろうなぁ。

 

植物の匂いは、虫を呼んだり、虫や菌から身を守ったりするためにあります。

そんな植物たちの生存戦略が、私たちの暮らしを豊かにしてくれているんですね!

 

 

 

おわりに

自然や植物たちの匂いは、今も昔も私にとって大切な存在。

辛い時には落ち着かせてくれたり、故郷を思い出させてくれたり。

優しい気持ちにしてくれます。

 

こういう思いを持たれている方は、私だけではないハズ!

美しい自然の匂いが失われないよう、守っていきたいですね。

 

 

街路樹については、長くなるので今回は割愛しますが、複雑な思いもあり…

 

 

 

日本を発つ前に東京で見た街路樹

とても苦しそうに感じました

 

 

 

景観の一部として見られがちな街路樹ですが、命ある植物に変わりありません。

今植えられている木々が、大切にされ続けることを願っています😌

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています! よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村