必死のパッチでエコライフ!

必死のパッチでエコライフ!

自然保護につながる様々な取り組みを、田舎の片隅から発信中!

20230221194653
20230221194639

【就農生活】自然をみる力

 

こんにちは、農業法人にて就農中のすずめです!

 

じりじりと暑い日が続いていますね。

私たちが住む関西地方は、遂に梅雨明けが発表となりました。

 

 

🌱前回の「雨」関連記事はコチラ!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

働いている農園では、お米や麦、大豆、お野菜など、様々な作物を育てています。

 

私たちは特別栽培のハーブ畑を担当しています!

 

ここ最近まで、現場の方々の間でよく話されていた悩みがありまして。

 

 

それが、『雨』のこと。

 

 

7月上旬に、大豆担当の方々が種まきをされていたのですが、まいた翌日に大雨が降り。

水分を含み過ぎると、発芽率が下がってしまう大豆。

 

「芽が出たらエエなぁ」的な、私たちがお家で楽しんでいる家庭菜園とは違い、出荷先や契約先が決まっている職場。

一定の収量は必要な中、今回の雨は痛手だったようで😓

皆さん、「どないしよ…」と苦笑いされていました。

 

 

 

🐸🐸🐸

 

 

 

ハーブ畑は、雨の日は収穫が出来ない等といったコトは、基本的にはありません。

 

ただ、有機肥料追肥は、雨の中では行い辛く。

 

畑は、大雨の後にはプール状態になり(圃場整備後で、水捌けが良くないのです)、水分にさらされ続けることで、根が傷んでしまう場合も。

水を逃がすために、前もって鍬で溝を切っておくことも大切です。

 

あと、ずぶぬれで作業するのは、やはり大変。

 

 

 

溝が機能しないと、畝と畝の間がジャブジャブに…

 

 

 

近頃、よく職場の方々がおっしゃられるのが、

“お天気が読めない”ということ。

 

今年の梅雨は特に難しかったようで。

天気予報を見て「今日は降らない」と思って作業していたところ、急な土砂降りになったり。

農場近辺だけ土砂降りで、隣町は晴れてたり。

変な天気やなぁ、と、口々におっしゃられていました。

 

もちろん、予報だけでなく、空の様子等も見て判断しておられますよ!

 

 

🐸🐸🐸

 

 


そんな、表情がコロコロ変わる空模様の中、凄いなぁと感じていることがあります。

 

それは、お天気と寄り添いながら暮らす野生動物たちの姿。

 

 

 

つい先日のこと。

 

青空の下、作業をしていた私たち。

ふと風向きや湿度が変わったかと思うと、川上の山の方から、灰色の雲がモモモモ…と現れ…

 

と、共に訪れる、急な静けさ。
賑やかに鳴いていた鳥たちの声は聞こえなくなり、飛ぶ姿も見られなくなって…


ものの5分ほどで、猛烈な土砂降りに…!

 

 

 

写真では分かりづらいですね

 

 

その後、弱まったり強まったりしながら降り続けた雨。

そこから、これまた急に、鳥たちの声や姿が目立ち始め…


あれよという間に、雨は上がりました😲

 

 

 

🐸🐸🐸

 

 

 

ヒバリがさえずりを止めたり、畑に集まるヒワたちの姿が見えなくなったりする様子は、「もうすぐ通り雨が来るからねー!」と、私たちに教えてくれているかのようでした。

 

 

自然の中に暮らす生きものたちからは、日々たくさんの気づきや学びをもらっていて。

驚きと感動の連続です。

 

 

 

 

 

 

自然界に「絶対にこう!」は無く、変化し流動していくもの。

コンピューター通りにはいかないものだと思います。

 

だからこそ、自然をじっくりとみて、感じて、思考していく力が必要で。

 

そんな自然との付き合い方は、自然に生きる生きものたちに教えてもらいながら。

気候変動の時代を生きていけたらいいなぁと思っています。

 

もちろん、気候変動に拍車をかけるような人為的行動も抑制していくべきやと考えてます!

 

悩み多き雨ですが、農にとって必要不可欠な存在。

何より、人間を含む全ての生きものの暮らしを支えてくれる、大切な存在です。

 

感謝の気持ちを胸に、試行錯誤していきたいです😌

 

 

 

 

 

 

厳しい暑さが予想される今夏ですが、これからも頑張っていきますよー!

 

それでは♪

 

 

🌱よろしければコチラの記事もどうぞ♪↓↓

yasai414.hateblo.jp

yasai414.hateblo.jp

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています! よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【失敗談】ヨーロッパから帰れない家族の話【海外旅行】

 

こんにちは、農業法人にて就農中のすずめです!

 

連日の雨で、畑はプール状態になっております😂

 

 

🌱前回の記事はコチラ♪↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

本日は、海外で困った話・第二弾!

 

つい最近、私の父が体験した出来事です。

 

★私が過去にスイスで撮影した写真を、イメージとして掲載させていただきます!(内容はスイスとは関係ありません)

 

 

 

帰国直前の災難

先月末、私の両親と兄は、ヨーロッパ旅行に出掛けていました。

 

洋画が好きな母にとって、昔からの夢で。

兄が自身の長期休暇を機に、両親を誘って実現しました。

 

 

旅行中、私の元に送られてくる写真には、絵画のような風景、美しい建築の数々、楽しそうな笑顔…

両親のわくわくが伝わってきて、とても嬉しくて。

私も一緒に旅をしている気分に☺️

 

 

 

 

 


兄は(ざっくりいうと)環境に配慮した建物の研究をしていて、いろんな国を飛び回っています。

 

兄との旅行は、両親にとって安心感のあるもので。

母の夢が叶ってよかったなぁ、という嬉しさと、兄への感謝の気持ちでいっぱいです🌸

 

 

 

 

 


そんな、順風満帆だったヨーロッパ旅行。

 

問題は、旅行最終日に起こりました…

 

 

 

 

 

…なんと、宿泊していたホテルの前で、父が盗難に遭いまして!😱

 

 

 



 

兄がチェックアウトのために、1人でカウンターへ行っていた間の出来事だったようです😭

 

世界各地で被害が出ているひったくりの手法で、一瞬の出来事だったそう。

パスポートやらスマホやらお財布やら何やら…

貴重品は全て失ってしまいました。

 

父や家族みんなの心境を想うと、とても悲しいですが… 怪我が無く本当に良かったです💦

自分も昔、アフリカで盗難に遭ったり、部屋から物が無くなった経験があるんで、気持ちは痛いほどわかります…😢

 

いろんな国に行く機会の多い兄ですが、両親を連れての海外旅行に、きっと緊張していたと思います。

メッセージ上では前向きでしたが、複雑な気持ちになっていたんじゃないかなぁと。。

 

事情説明やパスポートの再発行、クレジットカードやスマホの紛失対応、旅行保険の手続きetc…

諸所の対応に追われ。

結果的に、父のみ、予定から2日後のフライトで帰国することに。

 

 

 

 

 

 

無事に帰国したお知らせを受けた時には、心底ホッとしました😭✨


 

 

おわりに

そんなこんなで、最後に予想外の出来事が待ち受けていた、ヨーロッパ旅。

家に帰るまでが遠足とは、言い得て妙ですね。

 

 

 

 

 

 

“トラブルこそ旅の醍醐味”という言葉があります。

 

私たち自身、オーストラリアやアフリカ旅で困ったことが多々ありました。

そんな中、現地の方に支えていただいたり、試行錯誤して乗り越えた経験は、今となっては良い思い出。

 

ただ、トラブルによって取り返しのつかないことになってしまったり、心にトラウマを抱えてしまうケースもあります。

 

私たち自身、今思い出しても悲しくなる出来事もありました💦

 

旅をされる際には、くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね😌

 

それでは♪

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています!

よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【失敗談】オーストラリアに来れない家族の話【海外旅行】

 

こんにちは、ヤマセミです!
 
あっつい日が続きますねぇ。 


毎日すずめさんとヒィヒィ言いながら農作業してます。
 
日本の夏は湿気もあってツライ。
昨年ワーホリで過ごしたオーストラリア・タスマニア島の夏が恋しくなる日々です。
 

 

🌱ワーホリ関連記事もよろしければ♪↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 
そんなオーストラリアでの思い出を振り返っていると、ある出来事が頭に。

 

 
今回は、私の両親と姉がオーストラリアに遊びに来てくれた時の話です。

 

 

 

空白の24時間

ちょうど昨年の今頃。
 
海外旅行に慣れていない私の家族が、一週間オーストラリアに来ることに。

私は綿密な計画を立て、短い時間の中で存分に楽しんでもらおうと張り切っていました。
 
 
大まかに、


ゴールドコーストに2泊

シドニーに1泊

タスマニアに3泊

私抜きでゴールドコーストに1泊

 

という感じ。

 

バタバタながら、ゆっくり過ごせるよう詰め込みすぎず、家族の希望を出来るだけ叶えられるよう考えました!

 

家族は、ゴールドコーストに早朝に着く便で来る予定だったので、私は前の日にゴールドコーストの空港近くの安宿にて1泊。

空港で家族を出迎えられるよう準備万端でした!

 

 

 

ゴールドコーストにて

 




そんなワクワクな前日の夜。 
そろそろ出発かな~?という頃。
 
 
姉からメッセージが。

 

 


「飛行機乗れんかった」
 

 

 


えっっ!!!????
 
 

 


焦りまくる私。
  
とりあえず電話をし、事情を聞くと、、
 

 


なんとビザが必要だったことが判明!!!!😱
 

 

 
うせやろ?!!
となる私。
 
 
因みに、普段なら申請をしてなかったとしても、直前に空港で申請すれば一瞬で許可がおりる、オーストラリアの観光ビザ。
 
その日は、ビザ申請のウェブサイトがメンテナンス中で、運悪く、時すでに遅し。。
 
 
家族たちは日本側の空港近くのホテルで1泊し、当初の予定から24時間後の便で来ることに。 
ウェブサイトのメンテナンスは明け方までだったので、彼らが翌朝に目覚めた時には許可がおりていました。
 
 
そして、24時間遅れで無事にオーストラリア到着。
 
 
観光ビザのいる国なんてほとんどない、という思い込みが生んだ悲劇でした。
 

家族たちは飛べなかった夜、ヤケ酒したみたいです。(笑)

 

私は、家族と2泊する予定だった、やたら広い部屋にひとりぼっちで1泊目を過ごしました。

 

 

 

 

 

ヤマセミさんも1人飲みを満喫してた様子でした😚

 
次の日は下見がてら、野生のコアラの棲息地に1人で行きました。
 

 

 

 


 
 
家族が来てからもう一度訪れて、数頭のコアラたちと出会いましたよ。🐨
 
 

 

おわりに

ドタバタなスタートでしたが、なんやかんやで楽しい旅行になりました!
 1日延びたことも、今ではオモロイ経験として、家族の思い出に残っています。

 

 

 

 



 

参考になるかはわかりませんが、今後も海外で経験したトラブルなどをご紹介できたらと思います!
 
 
ほんなら!

 

 

🌱本記事の旅行中に出会った野生動物について!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています!

よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【オーストラリアの動物】小さなオオトカゲとルームシェア?

 

こんにちは、すずめです!

 

私たちは、2022年 11月末から1年間、ワーキングホリデーでオーストラリアに住んでいました。

 

 

本日は、クイーンズランド州の動物保護施設にて、住み込みボランティアに参加していた時のこと!

 

 

🌱施設についてはコチラの記事でご紹介しています♪↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

ボランティア先は、自然保護区に隣接する、自然豊かな森の中にありました。

作業の合間の自由時間、森を散策したり、川を訪れたりと、楽しく過ごしていた私たち。

 

力仕事で疲れた時は、寝泊まりしていたトレーラーに戻って、お昼寝することも。

 

 

 



 

足を投げ出し、とても人にはお見せできないような、怠惰なポーズで寝っ転がっていた私。😂

まどろみの中、ふと私のつま先から太ももにかけて、何かがスピーディーに移動しているのを感じ…

 

 

「!!??」

 

 

と、声にならない声を上げ、飛び起きたところ…

 

なんと、私の右太ももに、30cmに満たないくらいのトカゲさんが乗ってらっしゃいました!

 

 

 

 

 

 

私が急に動いたことで、きっと私以上に驚いたことでしょう。

足から降りて、壁を登っていったトカゲさん。

「ごめんね~💦」と声をかけました。

 

 

それからは、トレーラーの中でちょくちょく出会う間柄となりました。

 

最初の数日は出会わなかったので、窓やドアを開けている時に入って来たのかもしれません

ルームメイトみたいな感じやったよな

 

写真を撮影して、施設のオーナーさんに見ていただいたところ、どうやらMonitor(オオトカゲ)の子どものようです。

 

 

 

コチラは施設周辺でよくお見掛けしていた

レースオオトカゲ(Lace monitor)さん。

成長すると2m近くにもなる、大きなトカゲです

 

 

 

大きな身体で、力強く木々を登る姿に見慣れていた私たち。

子ども時代の彼らの姿に出会えたことが、なんだか嬉しくて✨

「元気に成長してね」と、心の中で語り掛けました。

 

 

 

🦎🦎🦎

 

 

 

それから数日たったある日、例によってお昼寝していた私。

(寝てばっかりじゃないですからね!😂)

 

 

ふと目が覚めると…

 

 

 

/おはよ\

 

 

 

目の前にオオトカゲさん!!😍

 

 

私が寝そべっていたお布団の上で、リラックスした様子のオオトカゲさん。

横を向いた私の顔との距離は、30cmくらいで。

驚かせたくない気持ちと、可愛すぎてずっと見ていたい気持ちとで、動けない私。😂

 

 

しばらくすると、まばたきの回数が多くなり…

 

 

 

スヤァ…

 

 

なんと、おやすみになられました!✨

 

窓やドアは基本的に開けていたので、吹き込む柔らかな風が気持ちいいのかな?

お布団が居心地いいのかも?

穏やかな呼吸で、すやすやと眠るオオトカゲさん。

 

ヤマセミさんと一緒に、静かに、しばしの観察タイムを過ごしていたのでした😌

 

 

 

🦎🦎🦎

 

 

 

“大きい・天敵が少ない・捕食者”等といった、どことなくパワフル(?)なイメージがある、オオトカゲ。

 

小さな身体で、捕食者や雨風から懸命に身を守りながら、

私たちと同じで、食べたり眠ったりして、おとなになっていくこと。

私たちと同じで、様々な表情があって、感情を持って、日々暮らしていること。

 

当たり前のことかもしれないけど。

 

小さなオオトカゲとの同居生活は、いろんなことを考え、感じ、想像するきっかけを与えてくれました。

 

 

 

 

 

 

私たちが去った後は、しばらく利用者がいないため、トレーラーを施錠することになります。

出られなくなってしまう可能性も捨てきれず、申し訳ないのですが、オオトカゲさんにはトレーラー横の草むらに移動してもらいました。

 

 

今ごろは、どこで、どんな姿で、どんな暮らしを送っているのかな。

元気で暮らしているといいな。

 

 

 

それでは♪

 

 

🌱レースオオトカゲについての記事もよろしければ♪↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています!

よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【就農生活】ヒバリの親子と畑の人々

 

こんにちは、農業法人にて就農中のすずめです!

 

本日は、担当しているハーブ畑での、最近の出来事。

 

 

🌱前回の関連記事はコチラ!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

ハーブたちの根本の草引きをしていたヤマセミさんが、小声で私を呼びました。

 

恐る恐る近づいていくと…

 

 

 

距離をとってズーム撮影しているため、画質粗目です

 

 

 

根本に、雛⁈⁈

 


なんと、バイオマルチの穴にすっぽりと、4羽の雛さんが!😲

 

 

内心驚きながら、もしかしたら近くに親鳥がいるかもしれないと思い。

速やかにその場を離れたところ…


2羽のヒバリが、雛たちがいる辺りに舞い降りて行きました!

 

 

 

私たちが近くで作業してたことで、なかなか近寄れなくなっていたのかもしれません。

心の中で「ごめんね、」と思いながら、畑でヒバリさん一家の子育てが行われていることに、心が温かくなりました☺️

 

誤って触ってしまう前に気が付いてよかった…😭✨

生まれてから数日は経ってるだろうし、私たちが日々作業してる間もここにいたんだなぁ…と、不思議な感覚だよね

 

翌日は、地域の方々による収穫の日。

10人以上の方が来られ、半日ほど作業をします。

収穫かごを根元に置くこともあり、雛たちが怪我をする可能性も…

 

なんとか巣立ちまで見守りたい私たち、社長に相談してみることに。

すると、

 

「そんなことがあるんやなぁ!安全に子育てできるよう、皆さんにも協力してもらおう」

 

と、なりまして✨

 

 

朝の挨拶の際、収穫の方々に、ヒバリが安心して巣立てるよう見守ってほしい旨をお話しくださいました✨

 

それを聞いた皆さんも、「すごいなぁ」「元気に巣立てたらエエなぁ」など、嬉しそうで。
巣の付近では静かに・速やかに作業する等、気をつけながら取り組んでくださいました。

 

今回は巣周辺のハーブは収穫せず、置いておきました!

収穫中、何度か親鳥さんがごはんを運んできている様子が伺えました♪

 

畑に雛たちがいることが、皆さんにとっても、社長にとっても心温まることのようで。

もちろん、ジロジロ見たり、必要以上に近寄ったりすることはなく、静かにニコニコ😊

穏やかな空気に包まれた作業となりました。

 

 

 

 

 

 

農業は、野の生きものたちの暮らしの中にあって。

選択する方法によって、彼らへの影響が大きくも小さくもなります。

 

彼らの営みのおかげで、私たちは農ができていて。

彼ら無くして、農は成り立たないことを忘れずに。

一匹一匹、一頭一頭の存在に気づいたときは、優しい気持ちで見守る選択が出来るといいなぁと思います。

 

今回のことで、「畑にこんなにもいろんな動物がおるなんて、知らんかった!」という声も多く聞かれました♪

収穫の方々の中で、動物への関心が高まっているのが伺えたよな😊身近で見かけた動物の話に花が咲いとったり!

 

地域の方々の交流の場になっている、収穫作業。

地域にとって、自然や生きものたちとの(気持ち的な)交流の場にもなっているといいな。

そんな風に願いながら、これからも汗水たらして頑張っていこうと思ってます🌸

 

 

 

アライグマやシカ、キツネetc…

雨上がりの畑には、様々な動物たちの足跡がポンポン♪

 

 

数日前から、とある出来事によりバタバタとしております。

ブログの更新が更に不安定になるかもしれませんが、また覗いていただけますと嬉しいです🙇

 

そちらの事案についても、いつかご報告できればと思っています✨

 

それでは♪

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています! よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【関西日常】スズメたちの巣立ち

 

こんにちは、すずめです!

 

 

勤めている農場と居候している古民家とを行き来するこの頃。

早朝に出て、夕方に帰ってくる毎日です。

 

中々にヘトヘトな私たちですが、近頃、帰ってくる楽しみのひとつとなっていることがありまして。

 

 

それが、以前のブログでもご紹介した、スズメとツバメの子育て!🐦

 

 

🌱コチラの記事でチラッと触れています!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

古民家の屋根下には、ツバメの古巣がいくつかあるのですが、その内2つで子育て中のようで😆

ストレスを与えないようにとは思いますが、玄関のそばに巣があるため、通らないのは難しく…

巣の付近では静かに過ごすようにしつつ、見守っています😌

 

巣の中から可愛いピヨピヨが聞こえて来たり、親鳥さんがごはんを運んでいる姿を見ると、本当に愛おしくて✨

最初は小さかったピヨピヨ声が日に日に大きくなって来たり、親鳥に反応して元気になるのを聞くと、嬉しくなるんよなぁ

 

帰宅する度、そんな声に愛おしくなっていたワケですが…

 

 

2日前、スズメさんの巣の下を通った時、巣がえらく静かで…???

 

 

 

あれ?もしや?

 

と思った矢先、庭の木からチュンチュンと絶え間なく鳴き続ける声が…!

 

 

 

遂に巣立ちを迎えたようです😆✨

 

 

 

写真左の木から声が

 

 

 

スズメ以外の野鳥でもですが、巣から出た後、しばらくは親鳥にごはんをもらったり、飛び方やごはんの探し方を教わったりします。

そこから少しずつ自分で出来ることを増やしていき、ひとり立ちをします。

 

親と子が、自分の存在を伝えあう方法として使うのが「声」。

 

職場でも、セキレイやヒバリ、ミサゴ、トビ等の親子を見かけてますが、「ここにおるで~」っ感じで一生懸命に声をかけあってます!

 

草葉の陰から、チュン、チュン、チュン、チュン…と、絶え間なく聴こえる、幼げな声。

しばらくすると、親鳥であろうスズメさんが木の中へと入っていき。

元気になるチュンチュン声!

 

良かったねぇ、もうちょっとやねぇ、等々、ヤマセミさんと一緒に静かに感動しています😌

 

 

 

🐥🐥🐥

 

 

 

私たちの暮らすお部屋は2階にあるのですが、そこの窓から子どもたちの姿が見えます。

 

 

 

2羽の子スズメさんがいらっしゃいました😊

窓越しに望遠レンズで拡大して撮影しています

 

 

 

本日、帰宅後にもチュンチュンが聞こえたので窓の外を観察してみると、隣の木に移動していました。

段々と飛べるようになってきているのかな✨

 

 

 

 

 

 

昨晩からお昼にかけて、大雨が降り続けていたこの辺り。

木々が子どもたちを守ってくれていたのかなぁと思ったり😌

 

あとどのくらいでひとり立ちなのか、私たちにはわかりません。

ただ、彼らが元気に健やかに自然界へと旅立っていけるよう、願う毎日です🍀

 

 

 

お庭を散策中に出会ったトカゲさん

 

 

この頃は、様々な鳥たちの巣立ちを見かけます。

 

畑ではたくさんの幼虫たちが暮らし、土の上には小さな芽吹きがキラキラ。

生きものたちの命が繋がれていく姿、次の世代が一生懸命に生きる姿は、本当に感動的で愛おしくて。

 

この尊い命を、私たち人間の行動で絶ってしまわないように。

みんなで日々の暮らしを見つめていけると良いな、と思います🌸

 

地面で巣立ったばかりの雛が休んでいることがあるので、気を付けて運転されてくださいね♪(もちろん普段からですが!)

巣立ち雛に近づき過ぎると、雛が怖がったり親鳥が近寄れなくなってしまうので、離れてそっと見守ってあげてくださいませ!(もちろん雛以外もですが!)

 

それでは♪

 

 

 

🌱コチラの記事もよろしければ!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています! よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

【就農生活】畑のバジルで冷製パスタ!

 

こんにちは、ヤマセミとすずめです!

 

現在、農業法人にて就農中です。

 

 

 

🌱職場についてはコチラ!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

職場は、田植えに麦刈りにと、慌ただしいシーズン。

私たちは、担当しているハーブ畑での作業をしながら、田植えのお手伝いをしたり。

 

水シャワーが心地よく思えるようになってきました😊

 

現在、とある事務所として利用されている古民家に、居候させてもらっている私たち。

古民家の畑(庭?)で、オーナーさんと一緒に作物を育てています。



そのスペースでは、土づくりはしておらず、草引きも数えるくらい。

冬の間に何となーく畝は立てたのですが…

今や、どこが畝かわからないくらい、様々な野の植物たちがモサモサと息づいています。

 

 

 

 

 

 

いわば、職場とは間反対の状況。

 

職場の方々には、お見せできないような感じですが…😂

大切な場所となっています。

 

 

 

 

 

 

植えた植物たちと野生の植物たちで成り立つ草むらには、たくさんの動物たちが暮らしています。

バッタやホタルなどの小さな虫たち、トカゲやヘビ、カエル…

 

前の家主さんの代から生えていたり、オーナーさんが植えた果樹たち。

様々な鳥たちが訪れています。

 

松の木で巣立ちの準備をしていたりも😊現在は、屋根の下でスズメとツバメが子育て中です!

 

夜になると、カエルや虫たちの鳴き声や羽音が心地よくて。

窓からの夜風と音色を感じながら、眠りについています。

 

 

 

🌿🌿🌿

 

 

 

そんな畑で、昨日、バジルを収穫しました🌱

 

 

 

 

 

 

苗は、職場のハーブ畑で植えきれなかったもの。

いただいて帰って、畑に植えていました。

 

職場と比べるとゆっくりですが、確かに成長しているバジルたち。

昨日、ついに「摘心してみようか」ということに♪

 

私たちは植えただけで、あとは自然環境と生きものたちが育ててくれました。ありがとう〜☺️

 

少しお水にさらして…

 

 

 



 

お家にあったトマトやアボカドと一緒に、冷製パスタにしました!

 

味付けはオリーブオイルとお塩、ニンニク。

それから、タスマニアで購入したジンセンスパイスをちょこっと。

 

All植物性です😊

 

 

 

 

 

 

あっさりとしつつも、バジルの爽やかな風味が何とも奥深くて…

疲れた身体に、心地よく沁みわたりました✨

 

 

 

 

 

 

畑ではシュガースナップの実もちょこちょこと生りはじめて。

 

タスマニアのオーガニックファームでも育てていたお豆。

摘んで齧ってみたら、口の中に広がる甘みに、ファームでの思い出が蘇りました🌸

 

 

 

 

日本を出る前に植えたコンニャクの芽が

ニョキッとお顔を出しています。

いただいたコンニャク芋だったのですが、

借家を出ないといけなかったため、

オーナーさんの畑に植えさせていただいていました

 

 

 

種から成長を見守っている作物をいただく度、とても幸せだなぁと感じます。

 

 

 

🌿🌿🌿

 

 

 

採取したもので全ての食を賄う生活は、素敵だなぁと思います。

ただ、そこまでの暮らしにシフトチェンジするのは、なかなか出来ないことで。

自給自足への移行は、今の私たちの状況では難しいです。

 

そんな私たちにとって、自身で育てた作物をちょっとずつ取り入れてみることが、良い心の栄養となっていて✨

 

生まれる喜びや感動、自然や他生物への想い、新しい思考…

たくさんの気付きがあります。

 

 

 

 

 

 

私たちが農業法人に勤めている理由の一つに、この先の食について考えたい!という思いがあります。

 

スーパーで売られているお野菜の多くは、大規模な農場で作られています。

もちろん農場によって様々ですが、安く・大量に生産するための方法が選ばれていることは少なくありません。

 

この先も自然や他生物たちと共に生きていくために。

この先の世代も安心して暮らせるように。

 

現代の生産システムを見つめ直す大切さを、感じています。

 

今の職場でも、悩みや不安を抱えながら生産が行われています

農業従事者さんだけが抱える悩みじゃなく、社会全体で考えていけたらエエよなぁ

 

私たちに、どんなことが出来るかわからないけど。

作物たちと触れ合う日々から、ヒントをもらっていきたいです😌

 

 

 

お庭では春菊のお花が咲いています。

こんなきれいなお花が咲くなんて、

育ててみるまで知りませんでした!

新しい発見😆

 

 

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています! よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村