必死のパッチでエコライフ!

必死のパッチでエコライフ!

自然保護につながる様々な取り組みを、田舎の片隅から発信中!

20230221194653
20230221194639

【自然栽培】小松菜の間引き菜で和風パスタとチーズトーストを作ってみた!


スポンサードリンク

  

こんにちは、ヤマセミです!

 

 

今回は、前回の記事で言っていた、

小松菜の間引き菜で作った料理について簡単にご紹介します!

 

yasai414.hateblo.jp

 

 

さて、前回採れた間引き菜がこちらです。

 

 

f:id:yasai414:20200501205207j:plain

後ろは間引き後の小松菜畑

 

結構多いように見えますが、その日に2人で食べきりましたよ(^^)

 

下処理

まずは下処理です。

いくら間引き時に泥を落としていても、やっぱり泥がついています。

 

まずは軽く水洗い。

 

次に、根っこを落としていきます。ちっちゃい間引き菜が多くて大変でした。。

 

そのあとは念入りに水洗い。 

何度か水を換えて泥がよく落ちるまで洗います。 

 

f:id:yasai414:20200501205215j:plain

 

泥が完全に落ちたら水切りをして準備完了です!

 

調理

 今回は、間引き菜を使って、和風パスタとチーズトーストを作りました。 

 

f:id:yasai414:20200501205220j:plain

 

 

  • レシピ①:和風パスタ

     

    小松菜は和の食材なイメージだったので、お味噌を使った味付けにしました。

     

    材料

    • パスタ…人数分
    • 間引き菜…適量
    • 味噌…適量
    • バター…適量
    • 塩…少々
    • ブラックペッパー…少々
    • 豚バラ...ほしいだけ
    • にんにく…お好みで

     

    家に常備しているお味噌が白味噌なので、今回はそちらを使いました。

     

    フライパンに油をひき、みじん切りにしたにんにくを炒めます。

    きつね色に色づいてきたら、豚肉を入れ、豚肉に火が通るまで炒めます。

     

    ↑のフライパンに、茹で上がったパスタとゆで汁少々を投入!

    お味噌・塩・ブラックペッパーを加え、よく混ぜ合わせます。

    (今回は2人前作ったのですが、お味噌大さじ2入れてから味をみて、

    少しづつ足しながら調節しました)

     

    火を止めたらバターを入れ、余熱で溶かしながらパスタに馴染ませます。

    お皿に移し、間引き菜を盛りつけたら、出来上がり!

     

     

    間引き菜は、どんな味付けのパスタでも相性がいいと思います♪

     

     

     

    • レシピ②:チーズトースト

       

      なんの変哲もないただのチーズトーストです。

       

       

      材料

      • トースト…人数分
      • 間引き菜…適量
      • パルミジャーノレッジャーノチーズ(お好みのチーズ)…欲しいだけ
      • 塩…少々
      • ブラックペッパー…少々
      • オリーブオイル…適量

       

      今回はたまたま家にパルミジャーノレッジャーノがあったので

      それを使用しました。

      基本、どんなチーズでも合うと思います!

       

      間引き菜には軽く塩を振って揉んでおき、

      数分してから簡単に水気を絞っておきました。

       

      トーストにオリーブオイルを適当になじませ、

      水気をとった間引き菜をまんべんなく乗せます。

      そこにシュレッドしたチーズをたっぷり乗せて、

      ブラックペッパーを全体に振りかけます。

       

      それをオーブントースターで好きなだけ焼いて完成です!

       

      オリーブオイルに加えてバター乗せたらもっと美味しくなりそうな気がします。
      でも、カロリーがこわいです。

       

       

      ~~~~~~~~

       

      以上、めちゃくちゃ簡単なレシピで申し訳ありません。

       

      食べてみて、小松菜の間引き菜はクセがなく、

      あっさりとしていたので、いろんな料理に使えると思いました。

       

      小松菜を種から育ててみようという方、

      間引きの際には是非、間引き菜の美味しさを味わってみてくださいね。