必死のパッチでエコライフ!

必死のパッチでエコライフ!

自然保護につながる様々な取り組みを、田舎の片隅から発信中!

20230221194653
20230221194639

【QLD日常】パイナップル植えてみた!


スポンサードリンク

 

こんにちは、オーストラリアでワーホリ中のすずめです!

 

現在、クイーンズランドにある野生動物の保護施設にてボランティア中です。

 

 

🌱前回の日常記事はコチラ!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

クイーンズランドは年中あったかい地域。

以前暮らしていたタスマニアは、山側では雪が降るくらいには寒い場所だったので、ここに来て生きものたちの雰囲気はガラッと変わりました。

 

それは、果物やお野菜などの作物も同じで!

 

 

 

先日、オーナーさんがパイナップルをくださったのですが、残った実の頭の部分(葉が付いているところ)を植えてきて~と言われました。

なんでも、パイナップルの頭の部分を植えると、再び成長するそうです😲

 

 

雪国育ちの私と山育ちのヤマセミさん、パイナップルの栽培は初めて!

早速植えてみました🍍

 

 

 

色々あって、かたがってますが😅

 

 

 

ここから大きくなるまでに1年以上かかるそうです!

 

成長過程をずっと観察したいものですが、それは難しいので。

ここにいる間、大事に見守りたいなぁと思います😊

 

 

 

オーナーさんが過去に植えられたパイナップルのひとつ。

こんな風に育っていくんやなぁ~~可愛い💖

 

 

 

気候や土壌など、風土に合った作物を育てるのって、イイなぁと思います。

作り手が育てやすいのはもちろん、作物たちにとって、少しでも負担のない栽培方法なのかなと感じます。

 

暑さで枯れたりするのは、彼らにとってどんな感覚なんだろうと、農業をしていた時によく考えてました

会話出来たらエエのになぁ、なんて思ったり

 

タスマニアで最初に勤めたファームは、基本的に風土に合った作物を育てていました。

収穫期には、全部は収穫せず、来期の種を採るために残しています。

 

ひとつの畑で、風土に合った作物の命が巡っているのは、とてもサステナブルだなぁと感じました✨

 

 

 

今の施設のオーナーさんが育てられているレモン。

小さな実が膨らんでいます



 

果樹を育ててみたいなぁ…と長年思ってきた私。

定住する場所が決まっていなかったので、「責任持てないしなぁ…」と未だ夢の中の果樹栽培。

住むところが決まった暁には、風土に合った果樹を育ててみたいです🍊

 

その際には、愛情いっぱい大事にしたいなぁ~と思います😊

 

 

それでは♪

 

 

🌱タスマニアのファームの記事はコチラ!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています! よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村