必死のパッチでエコライフ!

必死のパッチでエコライフ!

自然保護につながる様々な取り組みを、田舎の片隅から発信中!

20230221194653
20230221194639

【自然栽培】畑の新参者たち!丹波の黒豆と地這きゅうりが仲間入りしました。


スポンサードリンク

こんにちは!

前回の台風後から、朝晩涼しくなった気がします、すずめです。

田舎の風景の要所要所に、秋の訪れを感じて楽しい毎日です♪

 

さて今回は、長らく止まっていた畑について、書かせていただこうと思います!

前回の畑記事から、数か月たってしまいました・・・

それはもう、いろいろ変わりました。

 

では、お野菜たちのその後と、新しく増えた仲間をご紹介いたします!

 

 

 🌱以前のお野菜記事はこちら↓↓

 

 

yasai414.hateblo.jp

 

 

 

7月に、最後の間引きを行ったにんじんたちですが、

まさかの変貌(進化)を遂げていました!!

 

 

f:id:yasai414:20200924225538j:plain

 

 

誰、これ?

 

私たちには、仁王立ちで物思いにふけるオジサンに見えて仕方ない・・・

 

 

f:id:yasai414:20200924225654j:plain

実は尻尾もあります。どんな生きもの?

 

 

見た目はアレですが、お味はしっかりにんじんさん♪

よくここまで育ってくれたわね・・・と感動しながら、

「考えるオジサン」を平らげました。

 

 

f:id:yasai414:20200924225802j:plain

 他のにんじんたちは、比較的にんじんらしい形。

 

 

今のところ、不思議な生命体は一人しか出会っていませんが、

まだ畑に残っているにんじんたちの中には、ユニークな形の子がいるかも?

次なるにんじんファミリーとの出会いが楽しみです(*‘ω‘ *)

 

 

 

続いては、こちら。

 

 

f:id:yasai414:20200924225934j:plain

 

 

何でしょう?

 

 

f:id:yasai414:20200924230020j:plain

 

 

・・・そう、お豆です。

実は、前回の畑ブログ投稿後に、黒豆を植えていました。

 

 

f:id:yasai414:20200924230130j:plain

7月15日 ぷっくりかわいい双葉♪

 

 

黒豆は、過去に育てたことがあり、生命力が強いイメージでしたが、

わさわさと元気に育ってくれました(*^-^*)

ビールのお供にできる日を、ヤマセミさんと舌なめずりしながら待ってます♪

 

 

 

さて、こちらもニューフェイス

支柱なしで出来る、地這きゅうりなるものを植えてみました。

 

 

f:id:yasai414:20200924230411j:plain

トカゲさんが遊びに来ていました♪

 

 

前々からきゅうりを作ってみたいなぁと思っていたのですが、

支柱を使うお野菜はなんとなく避けていたので、挑戦できずにいました。

そんな時、種のカタログの中に、「地這きゅうり」を発見!

支柱を使わず、地を這うように成長する品種とのことで、

「どんな感じなんやろ?」と栽培してみることに。

 

発芽率は半分弱だったのですが、悲しいことに、あまり上手く成長せず・・・

何とかひとつだけ結実していたのですが、

大きく成長する前に、姿を消してしまいました・・・(;_;)

 

 

f:id:yasai414:20200924230542j:plain

なんとか再びお花を咲かせてくれました・・・!

 

 

きゅうりは、一般に水や肥料が多く必要で、

夏野菜ではあるけど、暑さに少々弱いところがあるそう。

梅雨明けに種まきをしたのですが、今夏の暑さに参ってしまったのでしょうか。

肥料は使っていないので仕方ないですが、

もっとお水をあげておくべきだったかな・・・

 

いろいろと後悔が残りますが、

残りのお花たちが実を結ぶよう祈りつつ、見守っていきたいと思います。

 

 

 

台風の前後の雨が、うちのお野菜たちを元気にしてくれた気がします。

やっぱり水って、生きものにとって大切なんですね。

当たり前のことですが、畑を眺めていると、改めて実感します。

お野菜作りは、生きるために大切なことを、

たくさん教えてくれている気がします♪

 

 

 

f:id:yasai414:20200924230959j:plain

 

 

因みに、梅雨明け頃にアンデス赤ジャガイモの収穫を行っていました!

実はちっちゃかったり、少なかったりしますが、

無肥料の中で、よく頑張ってくれたなぁ・・・と、お芋たちの生命力に感謝。

ヤマセミさんと2人、美味しくいただきました♪