必死のパッチでエコライフ!

必死のパッチでエコライフ!

自然保護につながる様々な取り組みを、田舎の片隅から発信中!

20230221194653
20230221194639

【タスマニア日常】草の下に広がる、小さな世界


スポンサードリンク

 

こんにちは、タスマニアでワーホリ中のすずめです!

 

 

今回は、今日のオーガニックファームでの出来事🥕

 

 

🌱【海外体験談】はコチラ!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

本日はビーツ畑の草取りでした。

 

草取りは、育てている野菜の葉以外の草を、手で1本ずつ抜いていく作業。

抜いた草は土の上に置くことで、土に栄養を与えてくれます😊

 

 

そんな作業の合間、近頃よく出会うのが、このコ!

 

 

 

/見つかった\

 

 

 

タツムリさん!!✨🐌

 

 

抜いた草と土の間に、よくいらっしゃるのです!

 

お見掛けするコの多くは、殻の中に入って、土の上にコロンとしています。

 

いつもしっとりとしているカタツムリは、乾燥が苦手。

乾燥が進むと、殻の中に入って、入り口に膜を張り、水分が逃げないようにします。

また、暑さや寒さ対策としても、殻は有効なようで!

さらに、外敵から身を守るすべでもあります。

 

 

今日出会ったコは、どういう理由で殻の中にいたのか…

近頃の気候は穏やかなので(私の体感でしかないけど)、乾燥対策か?はたまた身を守るため?

 

真実はわかりませんが、どちらにせよ「ごめんよー!!」となります😭

葉っぱの下で隠れてたのに、ビックリしたコトでしょう…

 

白日の下にさらしてしまった時は、いつも、抜いた草の下にソ…ッと忍ばせています。

 

写真は今日出会ったコですが、いつのまにか顔を出していました!

 

 

本日はこんな出会いも!

 

 

 

 

 

 

アリさんです🐜

 

写真ではわかりにくいですが、2cm弱ほどありました…!!😲

日本にいた頃は、こんなに大きなアリを見たことがなかったので、びっくり!!

コチラに来てから、度々出会います。

 

今日は久しぶりだったので、「ワーォ」となりました。

 

 

 

🐌🐌🐌

 

 

 

畑にいると、いろいろな生きものたちと出会います。

 

タツムリやアリ、カエル、ミミズなど小さい生きものたちから、タカなどの鳥たち、今のファームではまだないですが、以前はネズミやワラビーなどの哺乳類もよく見かけました。

 

草取り作業は、草の下で暮らしている生きものたちに気づく瞬間が多々あります。

それと同時に、草を取り除いてしまうことで、驚かせてしまったり、隠れ家を奪うことになるのかなと、申し訳ない気持ちにも。。😓

 

いろいろと心を動かされながら、いつも作業しています。

 

 

 

小型のワラビー・パディメロンちゃんは畑のお馴染み💖

 

 

 

今働いているファームは大手で、広大な畑を持っています。

そのような所ですが、思いのほか手作業は多いので、生きものを発見したり、野菜の成長具合や問題に気づきやすいです。

機械に頼りすぎてしまうと、こういった気づきの機会が少なくなるんだろうなぁ…

そんなことも、ふと思ったり。

 

 

やり方や考え方、雰囲気など、全体的に以前働いていた小規模ファームの方が、やっぱり好き。

ですが、様々なことを考えさせていただけている今も、とても貴重だなぁと感じています😌

 

 

 

おわりに

因みにカタツムリは、植物の茎や朽木、虫の遺体なども食べます。

アリはもっと幅広いですね!

 

彼らがいてくれていることで、畑の中で様々な循環が生まれて。

栄養豊かでフカフカに育った土が、野菜たちを元気に育ててくれてるんだなぁ。

タカもネズミもワラビーも、みんな力を貸してくれてる。

 

ありがたいなぁ…✨と、感謝の気持ちでいっぱいになりつつ、明日も草下の生きものたちをびっくりさせることでしょう😅

 

また、アレコレ工夫をしてみようと思います!

 

 

それでは!

 

 

🌱以前のファームはコチラでご紹介しています!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています! よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村