必死のパッチでエコライフ!

必死のパッチでエコライフ!

自然保護につながる様々な取り組みを、田舎の片隅から発信中!

20230221194653
20230221194639

アフリカを旅して良かった2つのこと


スポンサードリンク

 

こんにちは、ヤマセミとすずめです!

 

 

今回で300記事となりました✨

 

 

🌱【200記事の回】はコチラ!↓↓

yasai414.hateblo.jp

 

 

…だからといって特別なことはないのですが…😅

 

200記事の時を真似て、アフリカで過ごして良かったなぁと思ったことを、2つご紹介します!

★普段から野生動物や自然環境、エコライフなどについては書いていますので、今回はそれ以外でまとめました!

 

 

 

“自然体でいることの大切さを考えた”

これは私たちが出会った方々に限った話なのですが、なんというか、凄く自然体に感じました。

 

楽しい時は笑って、嫌な時はムッてして。

特に何もない時は無表情で(すみません、良い表現が浮かばず苦笑)…と、表情が様々。

なんだか素敵だなぁ、と思いました。

 

 

 

 

 

 

誰かを前にした時、ついつい作ってしまう愛想笑い。

初めてお会いする人や、友人や家族に対しても、癖のようにやってしまいます。

 

いつもニコニコしているのは悪いことではないと思うし、心からの笑顔は素晴らしいもの。

 

でも、人に合わせて作り続ける表情には、時々苦しくなります。

 

 

アフリカでの出会いは、そんな“人を意識しすぎた表情”の意味について、考える機会をくれました。

(もちろん、出会った方々が全く意識していない、無理していないという意味ではありませんよ!)



 

“差別について深く考える機会になった”

法によって人種隔離や差別が認められた、アパルトヘイト政策。

 

この政策で、古くからアフリカの地で暮らしてきた人々(いわゆるアフリカ系、黒人とされる人々)が、家族や大切な人と離れ離れになり、住居や財産を失い、あらゆる権利を奪われて過酷な生活を強いられました。

 

アジアから来た人々も対象になっていました

肌の色やルーツで人を判断する、この悲しい時代には、LGBTへの差別も白熱化しました

 

南アフリカ共和国の元大統領で活動家のネルソン・マンデラさんを始め、多くの人々の尽力により、アパルトヘイトは終わりを迎えました。

ただ、この政策が残した傷は、今も南アフリカの中に残り続けています。

 

 

 

南アフリカのお札にはマンデラさんが描かれています。

(反対側はアフリカの動物たちです)



 

私たちが旅をする中でも、様々な問題や苦しみを見てきました。

 

ズールー語やコサ語など、昔から使われている言語が公用語として認められている一方、英語が話せないと就職できない職場は、少なくありません。

アフリカ系の人の積極雇用によって居場所を失った人々が、他国に働きに出ているという話も聞きました。

 

アパルトヘイト時に生まれた貧困はさらに加速し、暴力や搾取の連鎖を生んでいます。

 

 

 

利用すると寄付に繋がる宿泊施設や

お店が各地にありました

 

 

私たちがお世話になった果樹園の地域は、アフリカ系の人々の学校しかなく、ヨーロッパにルーツを持つ人々の学校を作ることには許可が下りないのだそうです。

 

人種を見て態度を変えたり、サービスを提供しない、といったお店も。

 

バスに乗った時、スタッフの人たちから“いわゆるアジア人を馬鹿にするジェスチャー”をされました。ショックでした…💦

 

アパルトヘイト時やそれ以前から存在する問題と、政策廃止後に生まれた問題が、多くの生きづらさを作っています。

 

 

 

南アフリカにはアパルトヘイト政策を

学べる施設がいくつかあります



 

日本にも多くの差別が存在します。

政策や、日々の暮らしの中、他生物に対しても。

 

数十年もの間アパルトヘイトが続いたように、昔からの習わしのように存在する差別は、特に無くなりにくいのかもしれません。

 

文化や政策が、必ずしも正しいとは限りません。

かといって、新しく出来たもの、更新された政策に、間違いがないワケでもありません。

配慮の形によっては、結果として当事者が苦しむことにもなります。

 

 

 



 

だからこそ、日頃から色々なものにアンテナを張って、考えて、生きていきたいなと思っています。

それは、社会に対してだったり、自身の行動・言動だったり。

 

誰かの「助けて」「一緒に考えよう」の声には、耳を傾けていきたいし、一緒に考えたい。

 

アフリカで感じた様々な壁は、社会と自分自身に目を向け続けることの大切さを、今一度意識するきっかけとなりました。

 

自分らの世代がしたことやないから、関係のないことやから、と耳を塞ぐんやなくて、今を生きる自分らが考えて、未来に繋いでいきたいよな😌

 

 

おわりに

 

 

 

 

アフリカ旅は、自然や生きものたちについて学ぶだけでなく、私たちの生き方や社会の在り方を考える機会となりました。

 

今回のこと以外にも、たくさんの学びがあり、書ききれないのが本音。

またご紹介できたらなと思っています😊

 

これからも応援していただけますと嬉しいです♪

 

それでは!

 

 

★最後まで読んでいただきありがとうございます★

下記のパディメロンさんをポチっとしていただくと、ブログ村のランキングが上がる仕組みになっています! よろしければ応援いただけますと嬉しいです♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村